福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13 TEL.0930-55-6621
24時間ネット予約

〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13

営業時間 10:00~19:00 (日は16:00まで/水・木・祝休み)

ブログ

長野緑地へ

長野緑地へ

近くで遊べる公園がないかなとGoogleで探して出てきた長野緑地。早速行ってきました。初めての芝生に最初はタジタジ。慣れると草むしりを始めました(゚∀゚)なんだかおすわりも床の上よ・・・

平山愛子のブログ2021年10月16日

平尾の森パン工房Reve

平尾の森パン工房Reve

先週平尾の森パン工房Reveさんのフルーツサンドをいただいたのが美味しかったので、お休みの日にドライブがてら行ってきました。この日は話題のマリトッツオを。 イチゴとシャインマスカッ・・・

平山愛子のブログ2021年10月15日

台湾唐揚げ

台湾唐揚げ

オレンジページの鶏むねレシピの特集にあった台湾唐揚げダージーパイを作ってみました。 衣は片栗粉と白玉粉。白玉粉がサクサクに仕上がっていい感じ。この大きさでなんと半分。油で揚げてはい・・・

平山愛子のブログ2021年10月11日

森林浴

森林浴

あっという間に5ヶ月になり、暑さも少し落ち着いてきたので森林浴に出かけました。 初めての場所だからか、珍しくがっしり抱きついてきた息子。慣れたら余裕。早く外に出かけたいなと思ってい・・・

平山愛子のブログ2021年10月9日

久々の

久々の

久々の院長クッキング。バスクチーズケーキ。 昨日作ったのを朝食にいただきました。 ベイクドとバスクはどっちがいいと聞かれましたが、焦げ目の苦さとトロトロ感が最高だったのでバスクかな・・・

平山愛子のブログ2021年10月7日

新たに迎えたカメラ

新たに迎えたカメラ

新たなミラーレス一眼をお迎えしました。sony vlogcam zv-e10。 ずっとsonyのカメラ欲しくて物色していたのですが、買うまでには至らず。今回新登場したこちらは自分た・・・

平山愛子のブログ2021年10月5日

ずり這いスタート

ずり這いスタート

先週くらいからずり這いを始め、気付くと窓際まで移動してずっと外を眺めてます。この場所はお気に入り。どんな顔をしてると思いきや、網戸に顔を擦りつけていました(笑) 通りすがりの車や人・・・

平山愛子のブログ2021年9月28日

新米

新米

連日天候不良の中、平山家の稲刈りが終わりました。夕食に早速新米が。 炊飯器を開けると光る米粒。久々にミラーレス一眼を使ってみましたが、うまく伝わりませんでした(笑)お米派なので白米・・・

平山愛子のブログ2021年9月14日

営業時間変更のお知らせ

営業時間変更のお知らせ

日頃より整体サロンnaturaをご利用いただきありがとうございます。 営業時間の変更のお知らせです。   9月10日から営業時間を10:00〜19:00(最終受付18:0・・・

naturaのこと2021年9月1日

久々のブログです

久々のブログです

長雨にコロナで、さらに自粛生活が続いてます。仕事と家事と子育ての変わり映えのない毎日で、ブログのネタがなくなってしまいました(笑)久々のブログになります。   息子はもう・・・

平山愛子のブログ2021年8月27日

耳鳴りの原因と対策

耳鳴りの原因と対策

耳鳴りについて   耳鳴りは原因が特定できない事もあり、naturaでも施術が長引く事が多いです。最近は医学的な根拠と実際の施術の経過の中で耳鳴りについての改善策が見えて・・・

未分類2021年8月11日

寝返り習得

寝返り習得

2ヶ月と19日目。寝返りを習得しました。まだ首も座ってないので少し心配しましたが、これも個性という事で。実際にはこの状態から戻れないので、半分完成ですね。 寝返りは初めての移動手段・・・

平山愛子のブログ2021年7月23日

もらった桃で

もらった桃で

世間は連休なのに、我が家は連休という感じがしないお休み(笑)かなり久々のオヤツ作りを。桃を貰ったのでコンポートにしてムースに。 工程が複雑でゼラチンの量が難しい。失敗したかなと思い・・・

平山愛子のブログ2021年7月23日

花火

花火

昨日はTOTOのお祭りの日。このご時世なので出店やイベントはないですが、花火を上げてくれました。すっかり花火のことを忘れていたのでお風呂に入っていて、居間に行くと誰もいない(笑)道・・・

平山愛子のブログ2021年7月22日

6周年を迎えました

6周年を迎えました

おかげさまで7/16で6周年を迎える事ができました。 まずは3年、次は5年、そうやって今日までやってこれました。ご利用下さる皆さまや支えてくれる方々のおかげです。この場合を借りて感・・・

平山三将のブログ2021年7月19日

畑の恵み

畑の恵み

昨夜も畑の恵み。トマトの冷製パスタ。手作りのケチャップと玉ねぎのソースを使って。夏は冷たいパスタが喉越しもよくて身体に沁みます。 ナスのチーズ豚巻き。 夏野菜が豊作で毎日わんさか収・・・

平山愛子のブログ2021年7月16日

サムギョプサル

サムギョプサル

毎日暑いですね。我が家の夏の定番サムギョプサル。 サンチュはスーパーのもの。きゅうりは平山ファームのものです。タレは手作り。白ネギのパジョリは一味唐辛子をたっぷり使って。辛くて最高・・・

平山愛子のブログ2021年7月12日

2ヶ月

2ヶ月

今日で2ヶ月を迎えました。 最近はあーとかうーとか言ったり、あやすと笑ってくれたり。夢を見たのかいきなり泣いて起きることも。お顔は毎日変化しています。朝と夜でも違うかな。 成長は嬉・・・

平山愛子のブログ2021年7月1日

復帰しました

復帰しました

昨日から復帰しました。ご利用ありがとうございます^ – ^お客さんが作ったお花。よく見ると犬がいます。 トイプードルかな。 とっても可愛いです。探してみて下さい♪・・・

平山愛子のブログ2021年6月13日

1ヶ月検診

1ヶ月検診

1ヶ月検診が終わりました。私も息子も経過順調。小粒ちゃんだった息子も体重が3700グラムまで増えました。お顔はまん丸になって二重あごに。 乳児湿疹がひどくなってきたので、先生にお聞・・・

平山愛子のブログ2021年6月5日

へその緒が取れました

へその緒が取れました

1週間検診の時にへその緒が取れました。これは取れる前。 正式には先生が取ってくれました。沐浴の時も恐る恐る消毒していたので楽になりました。 服を脱がされるのが嫌いで着替えとオムツ替・・・

平山愛子のブログ2021年5月20日

出産祝い

出産祝い

いとこからの出産祝い。オーダーメイドで添加物フリーのケーキとアイシングクッキー。 アイシングクッキーは私たちの名前と息子の誕生日、出生体重が書いてあります。 なんて可愛いクッキー。・・・

平山愛子のブログ2021年5月18日

退院しました♫

退院しました♫

無事に退院しました。息子は順調に成長してくれています(^ ^)今の所、輪郭は母似でそれ以外は父似。 眉毛も少しずつ濃くなってきました。父と母、両方とも眉毛がしっかりあるのでここは両・・・

平山愛子のブログ2021年5月9日

産まれました^ – ^

産まれました^ – ^

産まれました(^^)予定日より5日遅れ、元気な男の子を出産しました。 夜中の2時から前駆陣痛が始まり 15時からいよいよ本陣痛へ。 19時前に分娩台に上がり それからは順調に産まれ・・・

平山三将のブログ2021年5月4日

39週と4日目

39週と4日目

妊娠39週と4日目。予定日まであと3日。大きなお腹も最後と思うと寂しくなり記念に。 今週の検診では体重2885グラムまで成長。とっても元気にしているそうです。あとは無事に産まれてく・・・

妊娠記録2021年4月23日

手作り豆板醤

手作り豆板醤

去年父の畑のそら豆で作った豆板醤が大成功。今年は一足早く鹿児島県産のそら豆がスーパーで手に入ったので早速仕込みを。 すり鉢に入れて潰して一味唐辛子・塩麹・自家製味噌を入れてさらに潰・・・

平山愛子のブログ2021年4月9日

2021年4/1日から「総額表示義務化」により料金を総額表示に変更しました

2021年4/1日から「総額表示義務化」により料金を総額表示に変更しました

「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う事業者が値札やチラシなどにあらかじめ取引価格を表示する際、消費税額を含めた価格(税込価格)を表示することをいいます。 つま・・・

naturaのこと2021年4月1日

臨月に

臨月に

昨日からついに臨月に。これは先週のお花見の写真。たまたまマタニティフォト的なものが。あまり目立たなかったお腹もだいぶ出てきました。 つわりの時は長い道のりに感じましたが、あと27日・・・

平山愛子のブログ2021年3月30日

嬉しい差し入れ

嬉しい差し入れ

大分の豊後高田市に古民家の母屋をリフォームしたカフェ「工房あめのちはれ」さんがオープンしたらしく。私もインスタで拝見して気になっていたのですが、なんとお客さんに行かれた方がいて、差・・・

平山三将のブログ2021年3月5日

初回の問診票がweb上で書けるようになりました

初回の問診票がweb上で書けるようになりました

初回の問診票がweb上で書けるようになりましたのでお知らせ致します。   当サロンではお客様にご来院して頂いた際に、施術時間をしっかり取れるようweb上で問診票を書いてい・・・

naturaのこと2021年2月16日

PAGE
TOP