福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13 TEL.0930-55-6621
24時間ネット予約

〒800-0344 福岡県京都郡苅田町新津2丁目9-13

営業時間 10:00~19:00 (日は16:00まで/水・木・祝休み)

ブログ

平山愛子のブログ
へその緒が取れました

へその緒が取れました

1週間検診の時にへその緒が取れました。これは取れる前。 正式には先生が取ってくれました。沐浴の時も恐る恐る消毒していたので楽になりました。 服を脱がされるのが嫌いで着替えとオムツ替・・・

平山愛子のブログ2021年5月20日

出産祝い

出産祝い

いとこからの出産祝い。オーダーメイドで添加物フリーのケーキとアイシングクッキー。 アイシングクッキーは私たちの名前と息子の誕生日、出生体重が書いてあります。 なんて可愛いクッキー。・・・

平山愛子のブログ2021年5月18日

退院しました♫

退院しました♫

無事に退院しました。息子は順調に成長してくれています(^ ^)今の所、輪郭は母似でそれ以外は父似。 眉毛も少しずつ濃くなってきました。父と母、両方とも眉毛がしっかりあるのでここは両・・・

平山愛子のブログ2021年5月9日

産まれました^ – ^

産まれました^ – ^

産まれました(^^)予定日より5日遅れ、元気な男の子を出産しました。 夜中の2時から前駆陣痛が始まり 15時からいよいよ本陣痛へ。 19時前に分娩台に上がり それからは順調に産まれ・・・

平山三将のブログ2021年5月4日

39週と4日目

39週と4日目

妊娠39週と4日目。予定日まであと3日。大きなお腹も最後と思うと寂しくなり記念に。 今週の検診では体重2885グラムまで成長。とっても元気にしているそうです。あとは無事に産まれてく・・・

妊娠記録2021年4月23日

手作り豆板醤

手作り豆板醤

去年父の畑のそら豆で作った豆板醤が大成功。今年は一足早く鹿児島県産のそら豆がスーパーで手に入ったので早速仕込みを。 すり鉢に入れて潰して一味唐辛子・塩麹・自家製味噌を入れてさらに潰・・・

平山愛子のブログ2021年4月9日

臨月に

臨月に

昨日からついに臨月に。これは先週のお花見の写真。たまたまマタニティフォト的なものが。あまり目立たなかったお腹もだいぶ出てきました。 つわりの時は長い道のりに感じましたが、あと27日・・・

平山愛子のブログ2021年3月30日

嬉しい差し入れ

嬉しい差し入れ

大分の豊後高田市に古民家の母屋をリフォームしたカフェ「工房あめのちはれ」さんがオープンしたらしく。私もインスタで拝見して気になっていたのですが、なんとお客さんに行かれた方がいて、差・・・

平山三将のブログ2021年3月5日

食の変化

食の変化

妊娠8ヶ月目になりました。いよいよ妊娠後期へ。だいたい月が変わる月末(に、不思議とお腹が大きくなるのや骨盤周囲の軽い痛み、食の変化を感じます。今回は甘いものが食べたくて仕方なくなり・・・

平山愛子のブログ2021年2月8日

お店もすごい雪でした

お店もすごい雪でした

お店もすごい雪でした。家は朽網ですが、店舗のある苅田の方が雪が深い。車で15分くらいの距離でも違いがありますね。 院長が車1台分の雪掻きを。それでも容赦なく積もってきます。お店前の・・・

平山愛子のブログ2021年1月10日

雪・雪・雪

雪・雪・雪

九州北部では大寒波が訪れめったに見れない銀世界が広がりました。 住んでいる家の水道管が凍り水とお湯が出ない。 徒歩3分の院長の実家にお風呂を借りに行った帰りに記念撮影。  ・・・

平山愛子のブログ2021年1月10日

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

本日30日で2020年仕事納めでした。あっという間の一年でした。   今年は新型コロナウイルスという経験した事がない出来事に巡り合わせ、4月には急遽休業する形となりご迷惑・・・

naturaのこと2020年12月30日

【paypayお支払い】1月中のお得なお知らせ

【paypayお支払い】1月中のお得なお知らせ

○苅田町×paypay○ お得なお知らせです^ – ^   苅田町頑張ってくれました。1/1〜1/31の間、naturaでpaypay残高でお支払いいただくと・・・

naturaのこと2020年12月30日

妊婦のオヤツ

妊婦のオヤツ

妊娠中の体重管理は「一気に増やさない」「徐々に体重を増やす事」らしく、オヤツも大切な栄養のひとつ。とはいえ食べ過ぎも良くないので、ちょうどいい頃合いを見つけられるように試行錯誤中で・・・

妊娠記録2020年12月22日

桜亭のビーフカレー

桜亭のビーフカレー

昨日のおやすみのランチ。小倉北区にある桜亭のビーフカレー。 妊娠してからいきなり大好きなスパイス類が全く受け付けなくなってしまい、つわりが終わった今でもスパイスカレー作りができない・・・

平山愛子のブログ2020年12月17日

妊娠20週目の検診が終わりました

妊娠20週目の検診が終わりました

現在妊娠20週目(妊娠5ヶ月目)。先週半ばから胎動が大きくなりよく感じられます。ちょっと服が黒すぎてわかりにくいかもしれませんが、お腹も大きくなってきました。 前回の超音波検診では・・・

妊娠記録2020年12月12日

店内クリスマスモードです

店内クリスマスモードです

naturaの店内はクリスマスモードです。今年は玄関にトナカイとポインセチアの赤と白の鉢植えを追加しました^ ^ 大事にしすぎるとなぜか枯れてしまうので気にかけるくらいがちょうどい・・・

naturaのこと2020年12月8日

今年のホームページリニューアルが完成しました

今年のホームページリニューアルが完成しました

今年のホームページリニューアルが完成しました。   内容は、 ○施術の流れ ○YouTubeチャンネル ○感染症対策について ○コラム・ストレスと自律神経の関係性 ○改善・・・

naturaのこと2020年12月7日

寄せ植え

寄せ植え

グリーンがメインのnaturaですが、冬は一つだけ寄せ植えが登場します。  ・・・

naturaのこと2020年10月31日

今年のホームページのリニューアル

今年のホームページのリニューアル

お休みの日にホームページリニューアルの打ち合わせをさせていただきました。記念撮影はコロナ時期らしくマスクで。 私たちは日々の施術の中でたくさんの気づきをいただき、毎年違う視点が生ま・・・

naturaのこと2020年10月31日

打ち合わせ

打ち合わせ

今日はお休みですがお店へ。午後からホームページのリニューアルの打ち合わせなので、午前中は資料の最終チェックを。 日々施術をさせていただく経験から学んできた事を形に。いろんな事に気づ・・・

平山愛子のブログ2020年10月28日

塩のギフト

塩のギフト

ポイントが貯まった方へのギフト。前回はお醤油でしたが残り少なくなってきたので、今回は塩シリーズを追加。那覇に行った時に寄る塩屋まーすやさんで取り寄せました。   塩を変え・・・

naturaのこと2020年10月10日

先週もありがとうございました

先週もありがとうございました

おはようございます。快晴の苅田町。朝から天気がいいとやっぱり気持ちがいいですね。 気温差の影響からか、皆さん首や肩周りが少しずつ凝ってきています。秋は過ごしやすい季節でもありますが・・・

naturaのこと2020年10月6日

今週もよろしくお願いします

今週もよろしくお願いします

台風が過ぎ去りおそるおそるお店に来てみましたが、被害は全くなくて一安心。今朝は玄関に避難させた植物やポストを出して外回りを綺麗に掃除してスッキリしました。 今日は台風後にふさわしい・・・

naturaのこと2020年9月8日

大分県日田市のクオス炭酸水

大分県日田市のクオス炭酸水

先生たちは水は何を飲んでますか?という質問をよくいただくので。今日は私たちが飲んでいる水をご紹介します。   愛飲しているのは大分県日田市のクオス炭酸水。ネットで箱買いし・・・

naturaのこと2020年7月28日

待合室のオーダーテーブルが届きました

待合室のオーダーテーブルが届きました

オーダーしていた待合室のテーブルが届きました。 実はだいぶ前から変えたかったテーブル。でもいいのが見つからなくて築上町のメタセの杜にある自然木材の京築ブランド館 さんに作ってもらい・・・

naturaのこと2020年7月27日

5周年を迎えました

5周年を迎えました

おかげさまでnaturaは7/16日で5周年を迎えることができました。去年までは当日は忘れていて何日か後に気がついていましたが、今年はゆっくりした毎日の為か当日に思い出すことができ・・・

naturaのこと2020年7月21日

本日より検温を開始します

本日より検温を開始します

おはようございます。頼んでいた体温計が届いたので本日より検温をスタートします。   ・非接触赤外線体温計 ・医療機器で日本製 ・できるだけ誤差が出にくいもの を選んでいま・・・

naturaのこと2020年7月18日

ハンドメイドマスクを販売してます

ハンドメイドマスクを販売してます

本日よりハンドメイド作家risaさんのマスクを販売しています。長引きそうなマスク生活を「楽しく・快適・おしゃれに」をコンセプトに日本製にこだわったマスクです。 ハワイがお好きなri・・・

naturaのこと2020年7月17日

5時起き

5時起き

5月の半ば頃から朝5時起きに。寝室にカーテンがないので自然と目が覚めます。5時起きといっても15分だったり30分だったりとまちまちですが冬よりだいぶ早起きに。前はお店に行って飲んで・・・

naturaのこと2020年7月13日

PAGE
TOP